

|
2009年アスタリスクF.C.公式戦総合成績 |
||||||
|
試合数 |
勝 |
敗 |
引分 |
勝率 |
得点 |
失点 |
| 6 | 2 | 2 | 2 | 0.33 | 7 | 13 |
|
2009年アスタリスクF.C.全試合総合成績 |
||||||
|
試合数 |
勝 |
敗 |
引分 |
勝率 |
得点 |
失点 |
| 55 | 28 | 14 | 13 | 0.52 | 121 | 64 |
|
|
日付 |
内容 |
対戦相手 |
スコア |
得点者 |
会場 |
| 35 | 12月12日(土) | 練習試合 |
エルサバドFC べんじゃみん |
0-1 0-1 |
|
宝来運動公園サッカー場 |
| 34 | 12月5日(土) | 練習試合 |
NNP |
3-0 |
マコ(助っ人)
新家
山内(渡辺)
|
三浦運動公園サッカー場 |
| 33 | 11月28日(土) | 練習試合 |
アンクラーズ |
2-3 |
ミネ(?) 猪飼(−) |
新砂運動場 |
| 32 | 11月17日(土) | 練習試合 |
Cassava 調布SC |
1-0 2-0 |
植村(-) 植村(俊介) 江尻(俊介) |
調布基地跡地運動広場 E3グラウンド |
| 31 | 11月7日(土) | 練習試合 |
ACV
|
3-1 |
ミネ(南澤) マコ(タスク) なべ(柴山) |
鐘淵球技場 |
|
タスクです。 最後の試合勝てて嬉しかったです。 昨日は、植村さんをはじめ、急遽来て下さった方などたくさんの方に参加頂き、本当にありがとうございました。アスタリスクに入って、みなさんのおかげで楽しくサッカーができ、いろいろな事を学びさせて頂き、経験した事はずっと忘れません。入った当初から良いチームだと思っていました。 アスタリスクに入って本当に良かったと思っています。 北海道に行っても頑張ります! みなさん、短い間でしたけれども大変お世話になりました。 来季3部昇格を心から祈っております。 |
||||||
| 30 | 10月31日(土) | 練習試合 |
山嵐b SSM |
0-0 8-0 |
渡辺
渡辺(タスク)
藤原(湯原)
猪飼
倉井
タスク(PK)
峯岸(タスク)
猪飼(渡辺)
|
志木秋ケ瀬運動公園 |
| 大量得点・無失点でいい感じでした | ||||||
| 29 | 10月24日(土) | 練習試合 |
FCアイアス 東青聯 |
3-1 5-1 |
タスク(町田)
今林(タスク)
猪飼(江尻)
タスク
峯岸(タスク)
山内
町田(江尻)
藤原
|
県民健康福祉村 |
| 28 | 10月17日(土) | 練習試合 |
KFL
|
4-0 |
(-) |
さいたま市秋ヶ瀬公園 コート1F |
| 27 | 10月12日(日) | カップ戦 |
東宝サッカー部
|
0-2 |
(-) |
埼玉スタジアム第4グランド |
| 26 | 9月19日(土) | 公式戦 |
FCコレッツィオーネ
|
2-1 |
外丸(植村) 猪飼(ミネ) |
日本興亜守谷 |
| 25 | 9月13日(日) | カップ戦 |
東蹴倶楽部
|
0-6 |
(-) |
セントレジャー市原 |
| 24 | 8月29日(土) | 公式戦 |
ヤマト運輸
|
1-2 |
藤原(-) |
宝来運動公園 |
| 23 | 8月22日(土) | 公式戦 |
Kotobuki Football Club
|
1-1 |
新上(ヤマ) |
昭和公園 |
| 8月15日(土) | 練習試合 |
ドンファン、紅白戦
|
- |
|
宝来運動公園 |
|
| 紅白戦や、対戦も半数だったりのため、スコアレスとした。 | ||||||
| 22 | 8月8日(土) | 練習試合 |
サンダース
FC NNP |
3-2 3-1 |
助っ人(-) ミネ(新家) 新上(なべ) 新上(藤原) 藤原(-) 植村(ミネ) |
県民健康福祉村 |
| 21 | 8月1日(土) | 練習試合 |
FCアイアス
スクラッチFC |
0-0 1-1 |
新上(ミネ) |
三浦運動公園 |
| 20 | 7月11日(土) | 練習試合 |
ワイルドボアーズ |
3-2 |
西村(藤原) 藤原(菊地) 植村(倉井) |
NTT埼玉運動場 |
| 19 | 7月4日(土) | 練習試合 |
jビーフ、 ブルーバレッツ |
2-1 8-0 |
峯岸(藤原)、 新家(−) マコ3 (西村、猪飼) 外丸3 (猪飼、湯原) 猪飼2 (マコ、真上)
|
NTT埼玉運動場 |
| 18 | 6月27日(土) | 公式戦 |
F.C.Crescendo |
1-2 |
新家(-) |
秋ヶ瀬公園 |
| 暑いなか厳しい試合でした | ||||||
| 17 | 6月20日(土) | 練習試合 |
サザンソワールブルー ワイルドボアーズ |
2-1 1-1 |
ナベ(江尻) 新家(タスク) キクマ(ミネ) |
NTT埼玉運動場 |
| 16 | 6月13日(土) | 公式戦 |
FC PALMEIRAS |
1-1 |
ヤマ(-) |
昭和公園グラウンド |
| 先制された苦しい展開でしたが、貴重な勝ち点1 | ||||||
| 15 | 5月23日(土) | 公式戦 |
日立中研 |
1-0 |
藤原(新家) |
昭和公園グラウンド |
| 14 | 5月16日(土) | 練習試合 |
ACV チーム佐藤 |
0-1 1-0 |
藤原(ミネ) |
鐘淵球技場 |
| 13 | 5月2日(土) | 練習試合 |
レクレオFC 調布SC |
1-2 4-1 |
マコ(倉井) 渡辺(西村) マコ(菊地) 岩崎(新家) 藤原(峯岸) |
府中の森公園 |
| 12 | 4月18日(土) | 練習試合 |
FCアイアス デンジャース |
1-3 0-2 |
マコ(西村) |
秋ヶ瀬公園グラウンド |
| 11 | 4月11日(土) | 練習試合 |
KTR BTL |
1-2 1-1 |
藤原(ミネ) -(-) |
宝来運動公園 |
| 10 | 4月4日(土) | 練習試合 |
FC.R 船橋DELSOL.FC |
- |
-(-) |
高瀬町運動広場 |
| 9 | 3月29日(日) | 練習試合 |
FCアミーゴ |
2-2 |
新上(タスク) 新上(藤原) |
NTT技研グラウンド |
| 8 | 3月15日(日) | 練習試合 |
オウロクルービ |
0-4 |
-(-) |
NTT技研グラウンド |
| 若くて動きの良いチームになかなかチャンスを掴めませんでした。 | ||||||
| 7 | 3月8,9日(土日) | 波崎カップ |
LPP ベルマーク大塚 EM サンデーフットボールクラブ |
3-2 1-1 11-2 4-0 |
-(-) |
波崎グリーンホテル |
| 優勝!! | ||||||
| 6 | 2月21日(土) | 練習試合 |
アンクラーズ BLT BLT アンクラーズ |
0-0 1-0 1-1 3-0 |
ミニラ(なべ) 新上(藤原) なべ(新家) 新家(湯原) 新家(新上) |
西遊馬公園 サッカー場 |
| 強風の中、なかなか点は取れませんでしたが、よく守りました。 | ||||||
| 5 | 2月14日(土) | 練習試合 |
FC サロメ FC VIEJO |
0-0 1-0 |
湯原(峯岸) |
宝来運動公園 |
| 強風の中、なかなか点は取れませんでしたが、よく守りました。 | ||||||
| 4 | 2月7日(土) | 練習試合 |
ドンファン Cassava |
2-1 4-0 |
ミネ(タスク) 猪飼(新上) ミネ(-) 新家(湯原) 湯原(-) ミネ(新家) |
三浦運動公園 |
| なかなかの強敵でしたが連勝でした | ||||||
| 3 | 1月25日(日) | 練習試合 |
武蔵野不発団 HUGO |
3-1 2-2 |
山内(今林) 山内(−) キクマ(江尻) ナベ(真上) 藤原(-) |
NTT通研グランド |
| 2 | 1月17日(土) | 練習試合 |
デンジャーズ その他 |
荒川総合運動公園 |
||
| 1 | 1月11日(日) | 練習試合 |
FC convoy
光が丘 |
10-0 3-4 |
ミネ(ナベ) ミネ(ナベ) ミネ(藤崎) ミネ(真上) 新家(ミネ) 新家(ミネ) 江尻(新家) 藤原(-) 藤原(-) 真上(江尻) ナベ(江尻) ナベ(新家) 藤崎(-) |
武蔵野中央公園 |
| 新年、1試合目、大量得点、幸先の良いスタートでした。ミネちゃん、爆発! | ||||||